「串揚げ」誕生の歴史を解説!

串酒場ーHARUーは、真岡駅より徒歩圏内にあるおしゃれな居酒屋です。当店では串揚げ・串焼きを中心として料理とビールやカクテルをはじめとしたドリンクをたくさんの人に楽しんで頂いております。

今回は意外と知られていない「串揚げ」誕生の歴史についてお話ししたいと思います。

串揚げのルーツには諸説あり、串揚げのルーツを知るためには、「串カツ」についても学ぶ必要があります。

 

  • 串揚げと串カツの違い

串揚げは主に関東で食べられている料理で、カットした豚肉と玉ねぎ又は長ネギが交互に串に刺してあるのが特徴です。一方串カツは主に関西で食べられている料理で、1つの串に1つの食材を刺して食べるのが特徴です。

また関東の串揚げは上からソースをかけるのが主流ですが、関西の串カツは容器に入った専用ソースを1回だけ浸して食べるのがルールです。

 

  • 串揚げと串カツの歴史

串揚げと串カツがいつ誕生したのかは定かではありませんが、戦後に急速に広がったことは事実としてあります。串揚げは関東で、串カツは関西でそれぞれの歴史を辿り、今日ではともに地域を代表する料理になっているのです。

 

栃木県真岡市の串酒場ーHARUーは誰でも気軽に食事とお酒を楽しめるお洒落な居酒屋です。
お一人様から飲み会や、同窓会など、様々な用途でご利用ください。